少し前に紹介されていた「あさイチレシピ」です。
中華風そぼろを作っておくと冷蔵庫で3~4日間、連投個で3週間保存可能です。
甜面醤&豆板醤&干しシイタケがあれば出来ますよ!
「材料」
豚ひき肉 300g
A
しょうが汁 少々
酒 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
たけのこ(水煮)60g
干しシイタケ(戻す)3~5枚
しょうが(みじん切り)1かけ分
ネギ (粗みじん切り)3分の2本分
B
砂糖 小さじ2
酒 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
甜面醤(テンメンジャン) 大さじ3強
豆板醬(トウバンジャン) 小さじ1
サラダ油 大さじ1
「作り方」
①豚ひき肉にAを混ぜ下味をつける。(私はビニール袋に入れます)
②たけのこ、しいたけは7~8ミリ角に切る。
③(しいたけは戻しておく)
④ネギも粗みじん切りにしておきます
⑤フライパンにサラダ油を熱してしょうがを炒める。
香りが立ったら、①の挽肉を入れ、細かくほぐしながら炒める。
⑥色が変わったらたけのこ、しいたけを炒める。
⑦甜面醤・豆板醤をそこに焼き付けてから混ぜ合わせる。
⑧混ぜながら炒める。
⑨最後にネギを混ぜてサッと炒める。
これで基本の「中華風そぼろ」の出来上がりです。
これを使ってアレンジ!
「厚揚げマーボー」
「材料」
厚揚げ 2枚(300g)
中華風そぼろ 150g
豆板醤 小さじ2分の1
チキンスープ(中華風) カップ4分の3
酒 カップ4分の1
A
片栗粉 大さじ2分の1
水 大さじ1
ごま油 大さじ2分の1
「作り方」
①フライパンにごま油を熱し、」厚揚げはひと口大にちぎって入れる。
強めの中火で軽く炒める。
②豆板醤を加えてさっと炒めたら中華風そぼろ、スープ、鮭を加えてひと煮立ちさせる。
③混ぜ合わせたAを加えてとろみをつける。
器に盛って細ねぎをちらす。
どうですか?
厚揚げをちぎっていれることで味がしっかりつきますし、豆腐よりも崩れないし豆板醤で辛味を調節すれば美味しく出来上がります。
是非お試しあれ~🎶