今朝、卵を割ったら・・・
なんと久々に双子ちゃんでした。
双子は並んでるだけでかわいい!
(器が「豆腐にオリーブオイル」食べた後の器ですみません。)
比内地鶏の卵を久々に購入してみたら、なんかいいことありそうな?
そんな幸せ気分になりましたね。
そう、割とちょこっとしたことに幸せ感じる単純なタイプです。
昨日からマキタの掃除機が届いて幸せ気分も増してます。
マキタの掃除機は、値段の割にいい仕事してくれます。
マキタ(Makita) 充電式クリーナー CL108FDSHW
- 出版社/メーカー: マキタ(Makita)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
そしてシャークも!
- 出版社/メーカー: Shark
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
こちらも子供たちが小さい時に購入してましたが・・・
食べこぼしやウィルス対策の消毒にも・・・
とってもいい感じでした。
フローリングもすべすべになるんですよね!
空気まできれいになるような?
そんな感じなのでした。
今度は、コードレス欲しいなぁと思ってます。
古いのを秋田市に戻して新しくコードレスを鹿角で使おうか?とも思ってます。笑
昨日はから揚げを久々に作りましたが・・・
ここでレシピを紹介してから2回くらい書き換えられて・・・
最終的に失敗しないのがこちらの作り方でした。
karutakko-muratan.hatenadiary.jp
これは、昨年春から大学生活が始まり、それと同時に自炊生活も始めた次男にも伝授しましたが・・・
「お母さんのこのレシピ、誰に作っても絶賛される美味しさとカリっとさ!サンキュー!」と、次男に感謝されるほどです。
次男は、結構料理をするみたいですが・・・
友達にお世話になったお礼とか・・・
お金がないから「なんか食べさせてお礼する」のだそうです。
よく作るのは、から揚げにカルボナーラに麻婆豆腐だそうです。笑
先日作ったオムライス!
うまくいかなかったようですが、味は美味しいでしょう。
オムレツは、旦那様も大好きなのですが・・・
やっぱり中が半熟のトロトロで作るのは慣れも必要ですよね。
私も時々失敗します。笑
私が作ったのはこんな感じです。
お義母さん用かな???
そんなに上手に見えませんね!笑
卵が、実は一番料理の中では難しいかもしれませんよね。
卵の扱いさえうまくできたら・・・
料理も大分上達している証拠ですよね。
今日の記事も貼っておきます!
karutakko-muratan.hatenablog.com
次男から送られてきた最近の料理はこちらです。
自分の誕生日に自分で作ったらしいです。
他には・・・
こちらは、母を超えてるらしいです。笑
私も「山椒」を入れることをお勧めしました。
これは、一人で食べる量ではありませんね。
これは、次男がオーブントースターで作ったようです。
私は、フライパンで作ります。
見た目は次男の方が美味しそうに見えますが「お母さんのフライパンで作る方が美味しい」のだそうです。
割と次男も飲んでますね~。。。
いつも何かアルコール置いてますね~。。。
ホイコーローも大好きでしたね!
とりあえず自力で生活していける能力は長男よりはついてるようです。笑
少しくらいお勉強が苦手でも、彼女ができなくても・・・
生きる力があればなんとかなるでしょう!
ではでは~🎶