muraの料理レシピ

あとからレシピだけを見られるようにサブブログでまとめてます。こちらも読者登録お願い致します。

2020-01-01から1年間の記事一覧

🎄Xmasメニュー🍴クリスマスカラーで簡単に!🍰

今年は、新型コロナで大変な年でしたね。。。 昨年は、12月始めに郡山の全国競技かるた福島大会にも行き。。。イルミネーションに心躍らせ・・・ 実家も少しクリスマス仕様に飾って・・・でも、公舎にいたので両方クリスマス仕様にして・・・当日は、旦那様…

万能薬味~色々使えます!

野崎シェフの万能薬味!こちらからヒントを得て、冷蔵庫に常備しておいて、いつでもすぐに使えて便利な保存の仕方にしました。カットの仕方が重要みたいです。 それによりそれぞれの香味がハーモニーを奏でるように~ 野崎シェフの混ぜた状態でも1週間もつよ…

はんぺんコロッケ!~はんぺんだけだけど・・・

過去にレシピアップしてたかなぁと思いましたが、なかったですね。 レシピという程ではありませんが・・・ 確か?高校生の調理部の人が賞を取ったレシピなんですよね。「材料」 〇はんぺん2枚 〇マヨネーズ(1枚に対して小さじ1くらい)適量 〇小麦粉 〇パ…

チーズダッカルビ~ホットプレートで簡単です!

こちらもまたあさイチレシピですね。 前にもネット検索して作ってますが。。。この方法が一番簡単です。「材料」4人分〇鶏もも肉2枚 〇焼肉のタレ(市販)大さじ4~5 〇コチュジャン大さじ2 〇キャベツ1/2個 〇新玉ねぎ1個 〇ピーマン(あとは御好み…

豚肉と玉ねぎのソース漬け!

あさイチのレシピから便利な一品です。こちらテレビ画面をパシャッ笑玉ねぎを含めたソースに茹でた豚肉を漬けて冷蔵庫に休ませておく便利な一品です。 次の朝パンに挟んだり、お弁当に入れたり・・・「材料」~4人分・新玉ねぎ(1個) ・豚肩ロース(300g)…

出汁解凍~便利で栄養満点です!

まだまだ野菜の保存(料理)方法がありました! 少し前に、冷凍すると便利な調理法が紹介されてました。これが便利なんです。 野菜をそこまで喜ばない旦那様もお気に入りです。簡単です。こんな感じに洗ってカットした野菜をジップロック等にしっかり空気を…

イカの塩辛おつまみやっこ

材料 (2人分)・絹ごし豆腐 1丁 ・青じそ 練りチューブ1㎝ ・ごま油 小さじ4 ・みょうが 1個 ・イカの塩辛 100g ・にんにく おろしチューブ1㎝作り方①ミョウガを千切りにする(あれば青じそも)②フライパンにごま油を入れ、強めの中火で熱し、 イカの塩辛…

茶碗蒸し~和洋折衷の具材です。

具が出てきたところ先日、本棚整理していて・・・ やっとレシピが書いてあった料理本を見つけました。こちらにアップしておきます。茶碗蒸しが大好きな旦那様! こちらを作ったら・・・ 「鶏肉もぎんなんもなくても~こっちの方がいい」と言ってました。材料…

担々麺~材料少なくてもできます🍜

担々麺~材料が少なくても大丈夫なんですね。 大体、これと挽肉あれば、20分くらいでできます。基本的には尊敬してやまない「山本ゆり」さんのレシピです。 ねりごまなくても・・・ってレシピでしたが、ウチには牛乳がなかったので練りごま使いました。笑 材…

ナポリタンを超えたナポリタン~🍝

こちらは、スッキリで紹介されていた パスタ世界チャンピオンの弓削啓太シェフのナポリタンレシピです。これが美味しかった!材料〇スパゲティ(1.7~2.2mm) 160g 〇ゆで汁(水1ℓに対して塩1g程度) 〇ウインナー 4本 〇ピーマン 1個 〇玉ねぎ 1/4個 〇マ…

ベーコンチーズポテト~🍳で!

時々出すと人気です!なんか一品メインが出来上がる前に~って時ありませんか?人数が3人以上になるとアツアツのものを出すのに段取りとか色々考えますが。。。これはそんな時に結構便利な一品ですね。 (昨日作った時に思いました)材料〇ベーコン(4枚) …

ハニーナッツ♡~免疫力UPです👍

少し前にひらめいていたアイディアを昨日実行してみました!こちらです。 5年前くらいに義妹さんにお土産でいただいていた「ハニーナッツ」でしたが。。。 おしゃれな瓶にびっしり詰まったナッツのはちみつ漬けでした。けど高そう・・・ その時も「これって…

ポテトサラダ~究極な美味しさです!

どのご家庭でもそのお宅のレシピがあるでしょうが・・・ 我が家の定番になったレシピをご紹介しておきます。 どこかの居酒屋の店主様が教えて下さいました。【材料】 メークイーン 5個 きゅうり 半本 玉ねぎ 半個 ベーコン 1パック(4枚・あえてハムではなく…

またまたから揚げ(簡単減塩)の作り方!

2日前のメインブログで紹介してましたが・・・ チューブわさびを使った簡単でしかも減塩にもなる美味しいから揚げの作り方を紹介致します。浅野まみこ様考案のレシピです。もう食べ始めてる画像ですね簡単過ぎてしかもしっかり味もついてて美味しいんです。…

大根&ツナ&油揚げのたいたん~レンジで7分!

こちらは、久々の更新ですね! 先日、山本ゆりさんの料理レシピでレンジで簡単なのに、味が滲みて煮込んだような感じなので紹介します。先日作りました!材料はこちらです!材料は、画像の通りです。 緑が欲しいので大根の葉の部分も切って入れました。旦那…